ロウキョックンロールと佐用名物ホルモン焼きうどん
まいどです。
少しずつ日が暮れるのも
遅くなってきました。
寒い2月を越せば春ですね🌱
という事で書きますか。
週末は梅田にて
春野恵子さんのライブへ行ってきました〜
浪曲×ロックンロール
その名もロウキョックンロール!
因みに浪曲というと⬇︎
浪曲(ろうきょく)とは、明治時代初期から始まった演芸の一つ。
「浪花節」(なにわぶし)とも言い、三味線を伴奏に用いて物語を語ります。
のロックンロール。
ケイコ先生の歌に感激
とても素晴らしい時間を過ごさせて
いただきました。
、、、。
ここ1年、演劇や舞台
今回みたいな
浪曲やロックなど
自分自分初めての世界なので
知らない世界の事を学べて
とても良い経験になってます✨
ファイティング原田
ガッツ石松
ロック岸根
ただ言ってみたとです。(ヒロシ)
、、、。
浪曲のお題がお菊と播磨。
その偶然なのだろうか
その後連れて行ってもらった店が
僕の播磨の故郷のお隣の町
播州・佐用
名物ホルモン焼きうどん屋さん。
⬇︎
佐用町出身、現女優の女将さん。
地元も大ダメージを受けた10年前の台風。
その時の体育館の物なのかな。あの机。
色んな思いの詰まったお店で
懐かしの味を堪能させていただきました。
来週は手の検査
ギプス外れる事願おう。。。
0コメント